2018-05
才能を買いますw「ダービー」
最近、昔の自分の感覚が戻ってきた気がします。
やはり、私は穴からの馬連。これこそが私の生命線だと思ってます。
◎6番ゴーフォザサミット
これから流してダービーを眺めます。3走前の共同通信杯、4着には終わったものの内をくぐり抜ける勝負根性に惚れました。
これでいいんです、私の競馬はw
ヤングマンw「オークス」
なんか変な予感がします。阪神JF→桜花賞→勝負付が完全に済んで、そのままの流れで決まらない感じが・・・w。
ここは桜花賞路線とは、全く違う馬の中で「上がってきた馬」を選んでみましょう。
7番トーホウアルテミス
単勝177倍もついてますが、前走の走りは、面白いと思っています。タイム的には、どスローなので、実力があるとまでは言えないものの、先行しなければ13番の餌食になると考えるなら、こういう系しか考えられません。
昨年、一昨年と堅めの決着で3連単で儲けさせてもらったので、頭を使ってもどうせ当たらないでしょうからw、感覚のみで勝負してみます。
松若・・・ヤングマンって事でw
押えw。この馬の走りも悪くない
心置きなく大穴でw「ヴィクトリアM」
かなり強い雨を期待してw、大穴勝負オンリー+保険でw。
上位人気4頭は、全く区別のつかない大混戦。それに雨ともなれば普通の結果は無いと読んで
1番レッツゴードンキ
2年連続イマイチな結果に終わってますが、昔ブラックホークが11着→9着そして1着の例もあるように、距離適性だけでは見きれません。前走の高松宮記念の走りを見ても衰えは感じず、勝負になると思っています。
心置きなく
4番ジュールポレール
15番デアレガーロ
の穴馬-穴馬の組み合わせに賭け、金額を思い切りはりたかったので、複勝で厚めに押えて2点のみで勝負してみます。
どんぐりの背比べは穴で!「京王杯SC」
先週は、まさかの藤沢厩舎3頭出しで1頭も3着以内に来ないという「珍現象」に完敗でした。このレースも2頭出ししてますが、イマイチ信じきれないので2頭流しは控えます。
どれが来てもおかしくないレースと読み、穴流し
◎14番ビッブライブリー
切れも十分ありますし、面白い存在だと考えています。
あまり大きく行くレースじゃないと思いますので控えめにw。
藤沢先生、信じますw「NHKマイルC」
昨日の池添騎手の騎乗にはズッコケましたがw、今日も頑張ります。
藤沢厩舎3頭出しを素直に信じ7番タワーオブロンドンを軸に、相手は2頭
5番プリモシーン
10番パクスアメリカーナ
この2頭のヒモだけで十分。今回はタワーオブロンドン1着、ヒモちょい荒れを期待してみます。気配的には大荒れの感じもしますが、考えても全く閃かなかったので、おとなしく逝きます。
で・・ちょっと夢をw
十分稼いだのでレートをアップしましょうw「京都新聞杯」
4月は頑張って稼いだし当てたので、5月・6月は夏に冬眠する前に、ガンガン逝ってみましょうw
京都新聞杯の勝負は、
11番アルムフォルツァ
の単複。この馬スタミナも十分ありそうですし、エンジンのかかりは遅いもののかかってからは、いい切れを見せてます。
人気的にも7番人気と美味しいので、ここは自分の見立てを信じてみましょう。